アオスジアゲハ

アオスジアゲハ  Graphium sarpedon
八重山産は青色帯が広く鮮やかでありmoriusという名称があるが、現在では本州産と同一とされる。本種にはいろいろな異常型が知られており、前翅中室に青色斑が出る型(エサキ型)、前翅青色帯先端に一つの過剰紋が出る型などが知られている。
 〈このページを閉じる〉

アオスジアゲハ ♂ 三重県桑名市 2021年9月9日  
アオスジアゲハ ♂ 三重県桑名市 2021年9月9日  

アオスジアゲハ ♂ 三重県伊勢市 2020年5月20日  エサキ型
アオスジアゲハ ♂ 三重県伊勢市 2020年5月20日  エサキ型

アオスジアゲハ ♂ 愛知県豊田市 2019年9月17日  
アオスジアゲハ ♂ 愛知県豊田市 2019年9月17日  ヤブカラシ訪花

アオスジアゲハ  鹿児島県宇検村 2019年3月20日 タンカン訪花 
アオスジアゲハ  鹿児島県宇検村 2019年3月20日 タンカン訪花 

アオスジアゲハ  奈良県川上村 2017年6月16日  ウツギ訪花
アオスジアゲハ  奈良県川上村 2017年6月16日  ウツギ訪花

アオスジアゲハ  沖縄県石垣島 2017年3月2日  センダングサ訪花
アオスジアゲハ  沖縄県石垣島 2017年3月2日  センダングサ訪花

アオスジアゲハ ♂ 沖縄県石垣島 2015年10月31日  吸水
アオスジアゲハ ♂ 沖縄県石垣島 2015年10月31日  吸水

海岸背景のハンキュウ型。

アオスジアゲハ  和歌山県串本町 2015年5月10日  
アオスジアゲハ  和歌山県串本町 2015年5月10日  

中室の斑紋がかなり大きい立派なエサキ型

アオスジアゲハ ♀ 三重県志摩市 2014年5月18日  エサキ型
アオスジアゲハ ♀ 三重県志摩市 2014年5月18日  エサキ型

アオスジアゲハ ♀ 三重県志摩市 2014年5月18日  エサキ型
アオスジアゲハ ♀ 三重県志摩市 2014年5月18日  エサキ型(上と同一)

アオスジアゲハ ♂ 三重県志摩市 2021年5月2日  軽いエサキ型
アオスジアゲハ ♂ 三重県志摩市 2021年5月2日  軽いエサキ型

アオスジアゲハ ♂ 沖縄県石垣島 2005年11月20日  
アオスジアゲハ ♂ 沖縄県石垣島 2005年11月20日  


ページのトップに戻る                       
〈このページを閉じる〉