ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハ  Papilio memnon
日本産の♀の白斑の発達程度は南方産のものほど強い。三重県あたりではほとんど真っ黒な個体をみるが、奄美や沖縄では前翅にまで白化傾向が強い。

*有尾型
 〈このページを閉じる〉

 三重県辺りの♀はかなり黒い。

ナガサキアゲハ ♀ 三重県紀北町 2009年5月10日 スイカズラ訪花
ナガサキアゲハ ♀ 三重県紀北町 2009年5月10日 スイカズラ訪花

ナガサキアゲハ ♀ 三重県松阪市 2011年9月17日 ヒガンバナ訪花
ナガサキアゲハ ♀ 三重県松阪市 2011年9月17日 ヒガンバナ訪花

ナガサキアゲハ ♂ 沖縄県名護市 2022年9月29日 ベニツツバナ訪花
ナガサキアゲハ ♂ 沖縄県名護市 2022年9月29日 ベニツツバナ訪花

ナガサキアゲハ ♂ 鹿児島県奄美市 2019年9月1日 ハイビスカス訪花
ナガサキアゲハ ♂ 鹿児島県奄美市 2019年9月1日 ハイビスカス訪花

 奄美大島にしてはかなり黒い個体。

ナガサキアゲハ ♀ 鹿児島県龍郷町 2020年3月24日 タンカン訪花
ナガサキアゲハ ♀ 鹿児島県龍郷町 2020年3月24日 タンカン訪花

ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日 ベニツツバナ訪花
ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日 ベニツツバナ訪花

ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日 ベニツツバナ訪花
ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日 ベニツツバナ訪花

 前翅までかなり白くなった個体。

ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県大宜味村 2022年10月3日 ハイビスカス訪花
ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県大宜味村 2022年10月3日 ハイビスカス訪花

ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年10月1日 トックリキワタ訪花
ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年10月1日 トックリキワタ訪花

ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県大宜味村 2022年9月30日 ハイビスカス訪花
ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県大宜味村 2022年9月30日 ハイビスカス訪花

ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日 インパチェンス訪花
ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日 インパチェンス訪花

ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日 パパイヤ訪花
ナガサキアゲハ ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日 パパイヤ訪花


*有尾型

ナガサキアゲハ♀ 有尾型 鹿児島県奄美市 2019年9月2日 ハイビスカス訪花
ナガサキアゲハ♀ 有尾型 鹿児島県奄美市 2019年9月2日 ハイビスカス訪花

ページのトップに戻る                  〈このページを閉じる〉