2019年4月22日 岐阜県恵那市 ギフチョウ
           

 ギフチョウといえばカタクリとの組み合わせが定番だが、ショウジョウバカマでの吸蜜姿を撮影したく思い、岐阜県恵那市へ出かけた。残念ながらすでに花の盛りは過ぎており、日当たりの良くないところに何本かのきれいな花が残っているだけだった。



8時過ぎの日差しが出た時に最初の個体が活動を始めたが、その後は雲が空を覆ったので気温は18℃くらいあるのに思いのほか活動は鈍い。最初のショウジョウバカマでの吸蜜が見られたのは9時過ぎだったが、回り込めず斜めからの撮影になってしまった。

ショウジョウバカマで吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日
ショウジョウバカマで吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

 2回目の吸蜜は正面からの姿を撮影できた。しかしショウジョウバカマでの吸蜜はこれで終わりで本当に朝の一発勝負だった。この辺りのギフチョウは岐阜県低地の個体群で、全般的に黒条が太くて黄色部が狭い。また青色斑・橙色斑の発達が悪い個体が多いそうだ。たしかに下の個体などはそのような特徴の個体である。

ショウジョウバカマで吸蜜するギフチョウ♂岐阜県恵那市 2019年4月22日
ショウジョウバカマで吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

 朝方の吸蜜はすぐに終わり、その後は♀を探して林辺を飛翔したり、日当たりの良い枝先に静止して占有行動を取る姿が見られた。

静止するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日
静止するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

 飛び回っているギフチョウは、もうショウジョウバカマに止まって吸蜜することはなかった。しかし蝶を観察していると、花の近くを飛んだ時にはなんとなくそちらに惹き寄せられるような様子がうかがえた。やはり花が気になるのだろう。そこで蝶を驚かせないように花から少し離れたところから望遠でその姿を撮影してみた。花がもう少し密生して咲いていたならばいい雰囲気の写真になったのだろうと思う。

飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日
飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

飛翔するギフチョウ♂ 2019年4月22日
飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

静止するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日
静止するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

 昼近くになり太陽が移動したのでショウジョウバカマが咲いているあたりは日陰になってきた。ギフチョウはそれまでとは飛ぶコースを変え、日当たりの良い空間で飛びまわっている。そこに咲いているコバノミツバツツジがちょうど良い背景になるので、これもまた離れたところから狙ってみた。

コバノミツバツツジの周りを飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日
ツツジの周りを飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

 こういうツツジ背景の飛翔は半月ほど前に愛知県春日井市で撮影しようとしてかなわなかったシーンだった。しかし思いがけず幸運にも撮影することができた。

コバノミツバツツジの周りを飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日
ツツジの周りを飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

 ギフチョウは時々はツツジの花に止まるのだが吸蜜することはなかった。占有時に葉や枝先に止まるのと同じ感覚なのだろうか。

コバノミツバツツジに静止するギフチョウ♂岐阜県恵那市 2019年4月22日
コバノミツバツツジに静止するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

昼近くの撮影ではツツジでの吸蜜は観察できなかったが、午前中の早い時刻に撮影できた吸蜜姿を掲載しておく。余計な枯れ枝がツツジに絡んでいたのできれいにしてさらなる蝶の飛来を待ったが、もうこの花での吸蜜はなかった。

コバノミツバツツジで吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日
コバノミツバツツジで吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県恵那市 2019年4月22日

 この日はショウジョウバカマでの吸蜜を目的にして出かけたのだが、ツツジが咲き始めると蝶はそちらの方に惹かれるようだ。たしかにツツジの花は人がなめても甘みを感じるくらいだから蜜も多そうだし、花数もたくさんあるので蝶にとっても選好度が高いのだろう。ショウジョウバカマでの吸蜜を狙うには、ツツジが咲き始める少し前の微妙な時期を狙う必要がありそうだ。来シーズンの課題がどんどん増えていくなぁ。

 〈戻る〉