2021年4月15日 岐阜県白川村 ギフチョウ

 お天気が回復したこの日は、岐阜県北部の白川村へ出かけた。高台からは雪が残った白山の山並みがきれいに見える。



 今年はギフチョウとカタクリの花のタイミングがあまり合っておらず、ここでのカタクリはまだちらほらと咲き始めた程度。そこで日当たりの良い場所に移動してすでに咲いているヤマエンゴサクでの吸蜜を狙ってみた。エンゴサクの花の色は初めのうちは淡いブルーで上品な色調なのだが、日が経つにつれ赤紫がかってきて疲れたようになる。下の写真でギフチョウが止まっているのは、何とか及第点の花で、その右はちょっと遅すぎというところ。

吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日
吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日

 エンゴサクは花茎が細いのかギフチョウが止まると支えきれないことが多い。そのため、蝶が止まると花全体が傾いてしまい後翅まできれいに見えることは少ない。


吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日

 下のように翅全体がきれいに撮影できるのは幸運であるが、花の色がちょっと疲れている。

吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日
吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日

 エンゴサクの周りの樹林を飛ぶ姿を撮影した。

飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日
飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日

飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日
飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日

 エンゴサクの周囲を飛翔する姿を狙ってみた。もう少しエンゴサクが茂っていれば良かったのだが、このようにちらほらではちょっと寂しい。


飛翔するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日

 道端のエンゴサクで吸蜜する姿を撮影できた。背景に少し雪が残った山並みも入り、早春の山里らしい雰囲気の写真が撮れた。

吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日
吸蜜するギフチョウ♂ 岐阜県白川村 2021年4月15日

 数日前に訪れた新潟では昨年よりは雪が多く残り、ギフチョウの発生も遅れていたように思うが、白川村では逆に発生は早かったようでカタクリの花もちょっと遅れ気味。ギフチョウの発生の早い遅いという時期は、太平洋側と日本海側、あるいは多雪地帯とそれ以外という単純なくくりでは表しきれないことが良くわかる。それだからこそ、それぞれの地域の撮影仲間からの的確な情報がありがたい。

 〈戻る〉