2021年10月18〜24日 沖縄県石垣島 18 セセリ類

 樹林帯に入るとよく見かけるキノボリトカゲ。ユーモラスでなかなかかわいいので、見かけるといつもカメラを向けてしまう。



 ここでは残りのセセリ類を掲載する。

 下は相変わらず個体数が多いクロボシセセリ。

吸蜜するクロボシセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月21日
吸蜜するクロボシセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月21日

 新鮮な個体がいたので開翅を撮影しておいた。

開翅するクロボシセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月24日
開翅するクロボシセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月24日

 今回の撮影旅行の第一の目的はバナナセセリの飛翔撮影だったが、第二はチャバネ系セセリの撮影だった。具体的にはトガリチャバネセセリおよびヒメイチモンジセセリ。この派手ではない種類はずっと撮影を後回しにしているうちに、気が付けばほとんど姿をみなくなってしまった。今回はトガリチャバネはかすりもせず、撮影できたのはチャバネセセリばかり。

吸蜜するチャバネセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日
吸蜜するチャバネセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日

チャバネとトガリチャバネは、♂ならば翅表の性標を確認すればわかるようだが、写真ではそれが見えるように写るかどうかわからない。また♀の場合は両種に決定的な区別点は無いということなので、実際にはよくわからないというところだろう。時期が悪かったのか新鮮個体は少なく、一週間でも見かけたのは2〜3頭だろうか。

静止するチャバネセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月22日
静止するチャバネセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月22日

 下の個体は前翅表中室に白点が見えないのでユウレイセセリと同定した。

静止するチャバネセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月22日
静止するユウレイセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月22日

 ヒメイチモンジセセリは、初日に一頭見ただけで残念ながらかなりのスレ個体。このあともあちこちで探したのだが、全く姿を観ることはできなかった。

静止するヒメイチモンジセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月18日
静止するヒメイチモンジセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月18日

 クロセセリも一度みただけ。

静止するクロセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月20日
静止するクロセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月20日

 オオシロモンセセリも一頭だけで、少し破損していた。

静止するオオシロモンセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日
静止するオオシロモンセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日

 食草であるゲットウの周辺を飛翔していた。

飛翔するオオシロモンセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日
飛翔するオオシロモンセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日

 コウトウシロシタセセリは林道を歩いていた時に何回か見かけたが、撮影できるポジションに止まったのはこれ一度だけ。新鮮な個体だが撮影アングルがあまり良くない。

吸蜜するコウトウシロシタセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月21日
吸蜜するコウトウシロシタセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月21日

 バナナセセリ以外の大型セセリはオキナワビロウドセセリが一頭だけ。

吸蜜するオキナワビロウドセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日
吸蜜するオキナワビロウドセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日

飛翔するオキナワビロウドセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日
飛翔するオキナワビロウドセセリ 沖縄県石垣島 2021年10月23日

 こうしてだらだらと撮影した蝶を掲載してきた。毎回、同様な写真ばかり並ぶことになったが、今回で終了。撮影記録ということでご容赦ください。

 〈戻る〉