2018年 07   スジボソヤマキチョウ
 
 京都府京丹後市

2018年10月03日

 近畿地方のスジボソヤマキチョウは急速にその数を減じているらしく、私の育った能勢地方でも今では見ることができないようだ。京都府でも1990年代になるとほとんど記録が無くなったらしいが、2年ほど前に再発見の情報が昆虫雑誌に報告された。そこで情報を得てスジボソヤマキチョウを撮影しに出かけた。穏やかな秋の日、山里を歩いてみると夏眠明けではあるがきれいな♂が秋の花であるミゾソバで吸蜜してくれた。翅を拡げているのは花に止まる寸前だったためで、通常は翅を開くことは無い。