ヒロオビミドリシジミ

ヒロオビミドリシジミ  Favonius cognatus
*兵庫県
     ・猪名川町     ・佐用町
*岡山県
 〈このページを閉じる〉
      
*兵庫県

・猪名川町

  私が中学の頃から通った三草山での撮影。この地でヒロオビミドリを見るのは久しぶりだった。
 
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県猪名川町 2019年6月14日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県猪名川町 2019年6月14日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県猪名川町 2019年6月14日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県猪名川町 2019年6月14日

ページのトップに戻る           〈このページを閉じる〉

・佐用町

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2014年6月13日

 翅表がやや黄緑色かかるのが本種の特徴。

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日

 早朝の叩き出しばかりでは面白くないので、活動時刻にナラガシワの葉上でテリを張る姿を狙って撮影した。

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2019年6月12日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2019年6月12日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2013年6月8日

 ナラガシワは大木になるのでこのように見下ろしの角度でテリ張りを撮影できるところは稀である。またここに飛来するかどうかは強い運が必要で、2022年は全く飛来しなかった。

ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2019年6月14日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 兵庫県佐用町 2019年6月14日

ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2019年6月12日
ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2019年6月12日

 日中の暑い時刻はナラガシワの葉陰でじっとしている。触覚も揃えて突き出しているので完全に休養モードである。

ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2019年6月12日
ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2019年6月12日

ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2014年6月13日
ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2014年6月13日

ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2020年6月7日
ヒロオビミドリシジミ ♀ 兵庫県佐用町 2020年6月7日

ページのトップに戻る           〈このページを閉じる〉

*岡山県

ヒロオビミドリシジミ ♂ 岡山県新見市 2022年6月9日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 岡山県新見市 2022年6月9日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 岡山県新見市 2022年6月9日
ヒロオビミドリシジミ ♂ 岡山県新見市 2022年6月9日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 岡山県新見市 2022年6月9日
ヒロオビミドリシジミ ♀ 岡山県新見市 2022年6月9日

ヒロオビミドリシジミ ♂ 岡山県新見市 2022年6月9日
ヒロオビミドリシジミ ♀ 岡山県新見市 2022年6月9日


ページのトップに戻る           〈このページを閉じる〉