ツマグロキチョウ

ツマグロキチョウ Eurema laeta
 手持ちの写真を撮影月日順に並べてみた。愛知県での状況を見ると9月10日頃では新鮮な夏型とともに秋型がみられはじめる。9月末になると秋型が主となり、夏型は生き残った♀が産卵する程度。本種の秋型は紫外線の影響で裏面が赤くなることが知られているが、11月下旬になるとかなり赤くなり、枯れ草の色調と近い保護色となる。越冬後の生き残りは5月下旬でも見ることができた(静岡県)。
 〈このページを閉じる〉

ツマグロキチョウ  熊本県西原村 2011年7月10日
ツマグロキチョウ  熊本県西原村 2011年7月10日

ツマグロキチョウ  静岡県富士市 2008年8月2日
ツマグロキチョウ  静岡県富士市 2008年8月2日

ツマグロキチョウ ♂ 愛知県名古屋市 2005年9月10日 
ツマグロキチョウ ♂ 愛知県名古屋市 2005年9月10日 

ツマグロキチョウ ♀ 愛知県名古屋市 2005年9月10日  
ツマグロキチョウ ♀ 愛知県名古屋市 2005年9月10日  

ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2005年9月10日  
ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2005年9月10日  

ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2005年9月10日
ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2005年9月10日  

ツマグロキチョウ  静岡県浜松市 2020年9月14日
ツマグロキチョウ  静岡県浜松市 2020年9月14日

ツマグロキチョウ  静岡県浜松市 2020年9月14日
ツマグロキチョウ  静岡県浜松市 2020年9月14日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日

ツマグロキチョウ ♀ 愛知県春日井市 2015年9月26日  産卵行動
ツマグロキチョウ ♀ 愛知県春日井市 2015年9月26日  産卵行動

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2015年9月26日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2019年9月27日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2019年9月27日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2019年9月27日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2019年9月27日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2013年11月17日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2013年11月17日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2013年11月17日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2013年11月17日

ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2013年11月17日
ツマグロキチョウ  愛知県春日井市 2013年11月17日

ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2006年11月22日
ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2006年11月22日

ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2006年11月22日
ツマグロキチョウ  愛知県名古屋市 2006年11月22日  
 
ツマグロキチョウ  静岡県富士市 2008年5月18日 越冬後
ツマグロキチョウ  静岡県富士市 2008年5月18日 越冬後


ページのトップに戻る                   〈このページを閉じる〉