2022年9月27日〜10月4日 沖縄本島 1 ナガサキアゲハ

 約一ヶ月のあいだ撮影に出かけられなかったが、9月末〜10月初の一週間、四年ぶりに沖縄本島に撮影に出かけた。さいわいにも期間中ずっと暑い晴天が続き、いかにも南の島らしい撮影が出来た。整理が出来たものからできるだけ明るい雰囲気の写真を選んで、順次掲載していこうと思う。

 連日のように碧い空が広がっていたが、もちろんこういう場所で蝶の撮影はできないので、汗をかきながら蒸し暑い山すそを歩くことになる。



 ちょうど滞在期間中はナガサキアゲハの新鮮な個体を多く見かけた。まずはおきまりのハイビスカスでの吸蜜から。蝶が集まる場所にはいろいろ好みがあるようで、この狭い場所のハイビスカスには10頭くらいのナガサキアゲハの♀が集まっていた。

吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県大宜味村 2022年9月30日
吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県大宜味村 2022年9月30日

 多くの♀がいて壮観なのだが、翅の白さは平均的な個体ばかりで有尾型などは見なかった。


飛翔するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年10月1日


飛翔するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年10月1日

 交尾を済ませた♀にとって♂は邪魔者以外の何物でもないのだろう。今回の撮影行は好天続きだったが、四年前の沖縄本島では日中に頻繁にスコールがあり、さすがに亜熱帯の島だと思ったものだ。そういう時に観察していると、雨が上がりそうになるときに、最初に花に現れるのはナガサキの♀だった。そして♂が現れるまでの短い間に吸蜜する姿を見ている。それでは朝はどうだろうか、ということで早朝の6時半頃からハイビスカス群落の前で観察してみた。その時刻では、ハイビスカスの花はまだ開いていない。ほどなくしてナガサキの♀がポツポツと現れて、まだ開ききっていない花から吸蜜を始めた。♂が飛来したのはやはり♀よりも少し遅れた頃だったが、飛来した♂は昼間のように積極的には♀を追わなかった。やはり朝一番は♂も空腹なのだろう。

吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県大宜味村 2022年10月3日
吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県大宜味村 2022年10月3日

 アゲハ類の吸蜜といえばやはりハイビスカスでの姿が多くなるのだが、今回はそれ以外の花での吸蜜も撮影したく思い、意識して狙ってみた。下は山原の道沿いなどでも時々見かけるベニツツバナでの吸蜜姿。蝶がかなり好きな花のようだ。今回意識して狙ったものの一つ。

吸蜜するナガサキアゲハ♂ 沖縄県名護市 2022年9月29日
吸蜜するナガサキアゲハ♂ 沖縄県名護市 2022年9月29日

 夕刻で少し暗くシャッター速度が遅くなったので、翅先に動きがある姿が撮れた。

吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日
吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日

 午後4時を過ぎているのだが、まだこの時刻では♂に見つかると追いかけられるので、♀は落ち着いて花の蜜を吸ってはいられない。

飛翔するナガサキアゲハ♂♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日
飛翔するナガサキアゲハ♂♀ 沖縄県名護市 2022年9月29日

 この道では下の写真のようにベニツツバナの群落の根際には、背の低いインパチェンスが咲いている。♀が高いベニツツバナで吸蜜をすると、見通しが良いせいか、上の写真のように♂に追われてしまうことが多い。



 下の♀は丈の低いインパチェンスを選んでひっそりと飛ぶことで、♂に見つけられずに吸蜜していた。こういうステルス飛翔は邪魔な♂を避ける♀の戦術なのかもしれない。

吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日
吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日

 ナガサキアゲハの吸水を見ること自体がそれほど多くはないが、午後4時を過ぎていた傍らのうす暗い用水の際で集団吸水する♂が見られた。

飛翔・吸水するナガサキアゲハ♂ 沖縄県名護市 2022年9月28日
飛翔・吸水するナガサキアゲハ♂ 沖縄県名護市 2022年9月28日

 花壇などに植栽されているのをよく見かけるサンダンカの花は意外に少なく、撮影機会はこれだけだった。

吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日
吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日

 次は花数が少なくて寂しいがパパイヤの白い花での吸蜜。白い花といえば、一度だけシュクシャの花に止まったのを見たのだが、残念ながら撮影は出来なかった。

吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日
吸蜜するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年9月28日

 今回の撮影行で撮りたかったのは、南米ざくらとも呼ばれこの時期に咲くトックリキワタのピンクの花での吸蜜。高い木なのでどうしても見上げるアングルになってしまうが、ちょうど青い空との色彩の対比が美しく、何枚もシャッターを切った。


飛翔するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年10月1日

 時間があればじっくりといい撮影ポイントを探すこともできたかもしれないが、今後の課題となった。

飛翔するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年10月1日
飛翔するナガサキアゲハ♀ 沖縄県名護市 2022年10月1日

 ようやく沖縄本島での撮影記録の掲載を始めることができた。普通種のアゲハ類でも花を訪れる写真ならば何となく華やかな感じになる。年中飛んでいるイメージのアゲハでも、そのきれいな時期に遭遇するのはなかなかの幸運なので、少し熱心にシャッターを切った。逆に一週間いても、オキナワカラスアゲハとの遭遇は全く無かったので、こういうのは良いタイミングにあたるかどうかである。

 〈戻る〉