オオゴマシジミ

オオゴマシジミ  Maculinea arionides
*富山
   ・立山町
*岐阜県
   ・高山市
*長野県
   ・松本市   ・木曽町 
 〈このページを閉じる〉

*富山県
・立山町



オオゴマシジミ ♂ 富山県立山町 2020年8月2日


オオゴマシジミ ♂ 富山県立山町 2020年8月2日


オオゴマシジミ ♀ 富山県立山町 2019年8月6日


オオゴマシジミ ♂ 富山県立山町 2020年8月2日


オオゴマシジミ ♀ 富山県立山町 2019年8月6日


オオゴマシジミ ♀ 富山県立山町 2019年8月6日


オオゴマシジミ ♀ 富山県立山町 2020年8月2日  産卵


オオゴマシジミ ♀ 富山県立山町 2020年8月2日

ページのトップに戻る                     〈このページを閉じる〉

*岐阜県
・高山市



オオゴマシジミ ♂ 岐阜県高山市 2022年7月29日


オオゴマシジミ ♂ 岐阜県高山市 2022年7月29日


オオゴマシジミ ♂ 岐阜県高山市 2022年7月29日


オオゴマシジミ ♂ 岐阜県高山市 2022年7月29日


オオゴマシジミ ♂ 岐阜県高山市 2022年7月29日


オオゴマシジミ ♀ 岐阜県高山市 2022年7月29日

ページのトップに戻る                     〈このページを閉じる〉

*長野県
・松本市



オオゴマシジミ ♂ 長野県松本市 2016年7月31日


オオゴマシジミ ♂ 長野県松本市 2011年8月4日   ヒヨドリバナ訪花


オオゴマシジミ ♀長野県松本市 2011年8月4日 クロバナヒキオコシ産卵


オオゴマシジミ ♀ 長野県松本市 2011年8月4日
                           カメバヒキオコシ産卵


オオゴマシジミ ♀ 長野県松本市 2011年8月4日  クガイソウ吸蜜


オオゴマシジミ ♂♀ 長野県松本市 2016年7月31日  交尾

ページのトップに戻る                     〈このページを閉じる〉

・木曽町
 おそらく南限となる産地。ポイントまでの林道が崩壊して現在では容易にはたどり着けなくなっているし、発生地も樹林で埋まり始めている。


オオゴマシジミ ♂ 長野県木曽町 2006年8月5日 クガイソウ吸蜜


オオゴマシジミ ♂ 長野県木曽町 2006年8月5日


オオゴマシジミ ♀ 長野県木曽町 2019年8月7日  産卵


オオゴマシジミ ♀ 長野県木曽町 2020年8月2日  半開翅

ページのトップに戻る                     〈このページを閉じる〉