この蝶を写した撮影記録

 2024年4月26〜27日 北海道鷹栖町
 2024年4月18〜20日 長野県白馬村
 2020年4月8日 長野県安曇野市
 2019年5月14日 北海道上川町
 2019年5月13日 北海道愛別町
 2016年4月24日 長野県木曽地方
 2016年4月16日 長野県小谷村
 2015年5月1〜3日 長野県北部
 2015年5月1〜3日 長野県北部
 2013年4月28日 長野県白馬村
 2013年4月14日 長野県中信地方
 2012年5月5日 長野県木曽地方
 2011年5月4、6日 長野県白馬村
 2010年5月1日 長野県北部
 2009年4月29,30日 長野県木曽地方
 2008年4月28日 長野県小谷村

 

 
ヒメギフチョウ Luedorfia puziloi index
 ギフチョウよりは小さく、色調も淡い感じがする。北海道では別亜種とされるが、本州内で撮っているぶんにはあまり顔が変わらないのでギフチョウよりは軽く見られることが多い。というのは私だけの感覚だろうか。
                                                      サムネイルを押すと大きな写真を表示します

   
  2024.04.26   2024.04.26   2024.04.27  
17 北海道鷹栖町 18 北海道鷹栖町 19 北海道鷹栖町  
 
  2019.05.13   2020.04.09   2024.04.19  
2024.04.26
13 北海道県愛別町 14 長野県安曇野市 15 長野県白馬村 16 北海道鷹栖町
 
  2015.05.01   2016.04.16   2016.04.24  
2019.05.13
9  長野県小谷村 10 長野県小谷村 11 長野県塩尻市 12 北海道愛別町
 
  2013.04.14   2013.04.14   2013.04.28   2014.04.25
5 長野県朝日村  6 長野県朝日村  7  長野県白馬村  8  長野県塩尻市
 
  2010.05.01   2011.05.06   2012.05.05   2013.04.14
1   新潟県糸魚川市  2  長野県白馬村  3  長野県塩尻市  4  長野県朝日村